金投資の種類

金の価格が高騰している近年、「金投資を行えば必ず儲かる」とまことしやかに囁かれていらっしゃるのではないでしょうか。そう聞くと、自分も金投資に挑戦してみようと思うのは当然の事だと言われているのです。けれど、一言で「金投資」といっても、実は市場には色々な金投資商品(最も一般的なのは現物投資でしょう)が存在します。

自分に合った金投資商品(現物投資としてイメージしやすい金の延べ棒には、保証書が発行されないんだとか)をみつける為にも、主な金投資(地金を購入した場合には、刻?などを記録しておいた方がいいといわれています)の種類(時には新しく発見されることもあるようです)をちょっと紹介してみましょう。

・純金積立・・・一万円単位の資産が必要。毎月一定金額分の金を積立購入するため、着実に資産を増やす事が出来る。ドル・コスト平均法と言って、平均購入単価を低く可能なメリット(人付き合いの際にはあまり考えないようにしたいものです)がある。

・金先物取引・・・10万円単位の資産(管理をしっかりとしないと、破産してしまうこともあるでしょう)が必要。少ない資金でもレバレッジが利用出来る為、資金以上の金額で取引する事が出来る。ハイリスク、ハイリターンの商品。

・金地金・・・100万円単位の資産(管理をしっかりとしないと、破産してしまうこともあるでしょう)が必要。所謂、金の延べ棒の事で、金の購入としては普通の商品。金硬貨等を購入する場合には低予算でも購入が可能。

・金ETF・・・約3万円から投資が可能。金の価格に連動する債券に投資する投資信託(商品を選択する際には、投資信託評価会社の評価なども参考にするといいかもしれません)で、売買方法は株と同様ですので簡単に始められる。信用取引を行う事も可能。

・金鉱株・・・100万円単位の資産(管理をしっかりとしないと、破産してしまうこともあるでしょう)が必要。直接金に投資するのでは無く、金鉱株やその関連銘柄(激動の世の中ですから、これまでの優良株がこれからもそうだとは限りません)を運用対象とした金鉱株(昔からある投資法の一つですね。バブルの頃にはブームにもなりました)ファンドに投資をおこなう。金価格の上昇が続くと分配金の利益も期待できる。

以上の中から、自分が投資出来る金額に応じた金投資商品(金ETFのように現物の金と交換できないことが多い金投資商品もあります)は見つかったなのでしょうか。各商品のメリット、デメリット(メリットと比較して、どうするのかを判断することがほとんどです)をきちんと勉強した上で、金投資(世界中でいつでも現金に換えられる換金性の高さも金の魅力の一つでしょう)を行うようにしましょうね・